毎日祝日のブロガー

知らぬなら調べてみよう新情報

花が菊?!コキクガシラコウモリ

とある洞窟でのできごと…

たまたま有名な洞穴が近くにあるということで入ったんですよ…床がグアノ(コウモリ糞)だらけで靴では厳しかったですが、なんとか奥まで行きました。

そこにはなんと、この寒い冬を越すために集まって冬眠しているコウモリが!

f:id:tawawamama:20181224202018j:plain
背中に水滴が付いてる…かわいい

f:id:tawawamama:20181224202135j:plain
目つぶって寝てます( ˘ω˘)スヤァ

似た種にキクガシラコウモリというのがいますが、この洞窟には全部コキクガシラコウモリでした。

下唇に3つの溝があるのがコキクガシラコウモリです。

コキクガシラというだけあって、体長は親指先から人差し指間の付け根くらいしかない。

見たらちっさ!ってなります。

f:id:tawawamama:20181224202924j:plain
撮影してると起きちゃった。ごめんね。

越冬中は何度も起こすと死んじゃうらしい。

すぐに脱出!

越冬するのはエネルギーの消耗を避けるためだから、起きると使って冬を越せないんだって。

皆さんもできれば1人で行って短時間で終わらしてあげてね。

ニホンカモシカに出会う!けど、違和感が…

長野県で歩いているとニホンカモシカを発見!

人家の直ぐ脇の杉植林下でバラ科の葉っぱをモグモグしてた(笑)

あれ?逃げん…

いくら近づいても逃げない…シャッターチャンス!と思い持ってる一眼レフで撮影してよく見ると皮膚病であまり目が開かず、足も毛が抜け乾燥してひび割れて痛そうでした。

f:id:tawawamama:20181222203848j:plain
目が開いとらん

f:id:tawawamama:20181222204147j:plain
後ろ脚…
恐らく疥癬にかな?

まだブラウザー、つまり木本主体の草食動物だから目が見えなくてもなんとか食べて行けるのでしょう。

キツネとかタヌキだと獲物取れなくて死んじゃうけど…

本当はニホンオオカミがいれば食物連鎖で真っ先に食われるはずなんですけどね…ここまで重症化しても繁殖できちゃうから皮膚病にかかりやすい子供がいっぱいできて、下手すると地域個体群は絶滅してしまうかもしれない。。

可能性の一つですけどね。。

確か「自然界の正常化」だったかな。

この子も他の個体から病気をもらったのかもしれない。


f:id:tawawamama:20181222203947j:plain
健康な個体はこんな感じです。

暗くてごめんなさい。

カモシカは国が決めた特別天然記念物です。

最近は増えすぎて食害による被害が増えているらしいです。

でも特別天然記念物だから法律のおかげで狩猟することができず、対策に四苦八苦している。

そりゃあ頂点の肉食動物全滅させたんだから増えまくるよね?(笑)

一時期個体数が減ってヤバイからと保全された歴史がありますが、「保全して増え過ぎたらどうする?」という発想はないのか。

他の天然記念物もそうですが、目先のことしか見えてなさ過ぎではないのでしょうか。

まあお役所勤めが3年ごとと言いますから、今を乗り切ればみたいな考えになりがちなのかも知れませんね。

国立公園のイエローストーンみたいに10年交代にすればいいのに。

とはいえ3年にしたのは、賄賂・癒着を防ぐためと聞きますし難しいですね。


【生態】
・年に1産1子。

・雄は子育てに参加せず、雌が単独で行う

・野生化では15年生きて、飼育では33年の記録。

・山地の崖地に生息、脚の構造が鹿と違い崖を登るのに適している。平地での疾走は早くない。

・基本は木本を中心とする草食動物ですが、たまに下に生える草本も食べる。

・海外でシカが、ミネラル分を補うため人間の死体を食べるとされる研究結果があるが(他の動物の死体も)、カモシカは不明。

・1個体が死亡または移動した際に空いたニッチには、およそ半年で別個体が入るという研究結果がある。

【同定】
(足跡)
ニホンジカとの判別は難しく、数十年のベテラン猟師でもなければ、困難を極める。

(糞)
・シカと違い一粒一粒の大きさが均等(素人には厳しい)。これも足跡ほどではないが、何度も見比べなければ厳しい。難易度は高い。

・量が多く、100粒以上同じ場所に山盛りとなっていればカモシカと見なして良い。シカは歩きながらバラバラとする

(毛)
・シカと同じで折れ、厳しい。

(食痕)
・シカと同じ。厳しい。

ホオジロとはなんぞや?!

なんとホオジロとは…

鳥の仲間です(笑)

昔は鳥なんて全く興味がなかったものですから、ホオジロと聞いたときサメ?と思いました。

現在はそんなことなく、鳥に詳しくなってしまった…40年してる人には敵いませんが。

歩いているとホオジロが飛び出して来たので撮影しますた。

f:id:tawawamama:20181218204609j:plain
12月長野県 ホオジロ 成鳥 雄
レンズ CANON EF400mm F5.6L USM
ボディ CANON 70D

実にプリチーです(笑)

ホオジロは日本では留鳥です。

ごく一般的に見られます。

市街地近くの河川の草地で「チチチ」と聴こえたらホオジロの地鳴きです。

鳥仲間同士の会話みたいなものです。

地鳴き以外にもSONGといって春に雌に対してラブコールをおくるため「チョッピーチョー、チチロチリー」と鳴き、昔の人は「一筆啓上仕り候」と覚えるのに聞きなししていたらしい…。

地域によって色々あるみたいですよ。

私も聞きなしがなければ覚えられなかったかも(笑)

昔の人は色々考えますなあ。

散歩してても普通に見られるので、探してみてください。

覚えるとだんだん楽しくなってきますよ。

激安!阿智の里 ひるがみ

阿智の里に行ってきました。

数ある周辺の観光ホテルの中でも1番安いと思われる「ひるがみ」という宿に泊まりました!
(2018年調べ)

漢字で「昼神」というホテルもありますが、ひらながの方ですよ、お間違えなく(笑)

f:id:tawawamama:20181217231345j:plain

噂では昔経営難だったらしいですが、持ち直したと聞きました。

f:id:tawawamama:20181217231621j:plain

隣に別のホテルがあり、共同のためか広い敷地の駐車場です。観光シーズンでも安心ですね。

f:id:tawawamama:20181217231754j:plain

またバスでもこれます。

昼神温泉郷というバス停です。

以前来たときは地元のご婦人方が乗ろうとしてたから地元の足なんでしょうね。

このバス停の後ろにテニスコートがあり、撮影中に大学生?の女性二人がテニスしてました。

何故ここでテニス?子供用に遊具にしたらよかったのに。

f:id:tawawamama:20181217232133j:plain

日帰り入浴もあります!

確か大人500円だったと思います‥。

貴重品ロッカーは金とられるけど‥100円だったかな。

私は泊まったのであまり詳しく見てなかった(笑)

f:id:tawawamama:20181217232405j:plain

ロビーの広間にはテレビがあり待ち合わせにも使えます。

Wi-Fiスポットがあります。

たまにおじいさんが新聞読んでる。

f:id:tawawamama:20181217232617j:plain

さて、いよいよ風呂です!

脱衣所広い‥

体重計と足ツボ板がある。

f:id:tawawamama:20181217232805j:plain

他のお客さんいたから申し訳ないですが、脱衣所から見える露天風呂の写真だけです(´・ω・`)

内風呂は2つあって、小さい方に泡風呂です。

泡風呂が1番熱い‥ヌアアア!!という程ではない

露天も2つあって広くてヌルい方が写ってません(笑)子供にはいいかもです。

写真の露天風呂は熱いのが好きな方には物足りないかも。

あと、ギャラリーというか休憩所(マッサージ機)や小さいゲームコーナーもある。

料理は13000くらいでこの豪華さなら文句ない!
(写真忘れた…ごめんなさーい)

他の宿なら1人2万超えるしね

こんなとこかな

是非行ってみて下さい